【認定】方眼ノートfor KIDS

お子さんが、自分で成績も人生も変えられる「たった1つのこと」とは?

方眼ノートforKIDS
お子さんのことで、このようなお困りごとはありませんか?

 

 

ウチの子、自分から勉強しない・・

 

授業についていけていないみたい・・

 

ノートがとにかく汚い・・・

 

何をやるにも面倒がる・・・

 

とお悩みのお母さんいらっしゃいませんか?

 

 

それが、

 

字が綺麗になった!

 

自ら手を上げるようになった!

 

ノートを書くのがおもしろい!

 

40点台を取ることもあったのが90点以上ばかりに!

 

1学期期末テストから2学期中間テストで50位上がった!

 

自分でやると決めたことを自らやるようになった!

 

 

そんな変化があったらいいと思いませんか?

 

 

じつは、この変化

 

 

あの方眼ノート講座からついに誕生した!

 

小学3年生からの子どもたち向けの講座

 

 

【方眼ノートfor KIDS】

を受講してくださった親子が実際に体感した変化のほんの一部です。

 

 

 

あの麹町中学校と同じ!
方眼ノートメソッドを使えるようになる!

 

 

  

あなたのお子さんも

自分で成績も人生も変えることが

できるようになったらいいと思いませんか?

 

 

 

それが、可能になる

ノートの使い方があるんです!

 

 

東大合格生、トップエリートが使う

方眼ノートを小学生のうちから身につけることができたら?

 

 

NHKや朝日新聞でも取り上げられているので

ご存知の方も多いと思いますが

 

 

東京千代田区の公立の麹町中学校では、

全学年全教科で「方眼ノートメソッド」

が取り入れられ大きな変化が起きています!

 

 

その麹町中学校と同じ

 「方眼ノートメソッド」を小学生の頃から手にすることで

 

 

お子さんの未来は、

大きく変わるかもしれません^^

 

娘たちも方眼ノートfor KIDSを受講して変化しました!

 

 

実は!

わたしの娘たち(当時小4・中1)は、

2018年に世界初で方眼ノートfor KIDSを受講しました!

 

ですので、その効果、変化は、誰よりも体感しています。

 

 

for KIDSを受講してすぐに授業への姿勢が変わったのを実感しています。

「方眼ノートで授業ノートを書けると楽しい!」そんな言葉を聞くことができました。

 

 

娘たちの授業ノートが変わった!

 

長女は、受講してすぐの定期テストで学年順位が一気に50位も上がったんです!!

 

 

そして、もう一つの変化。

 

それは、わたし自身が娘たちへの勉強についての関わり方が大きく変わりました!

 

 

勉強しなさい!宿題しなさい!試験勉強しなさい! 

などどいう必要はなく自ら進んで娘たちは、宿題をするのは、あたりまえ。

 

 

さらに、方眼ノートfor KIDS講座の中で手に入れる

自分で成績も人生も変えるたった1つのあることをやりだしたのです

 

 

我が家の娘たちだけではなく方眼ノートfor KIDS初級講座を受講してくれた子どもたちもこんな笑顔に^^

感想

●ノートを楽しくわかりやすくとることで少し楽しそうという気持ちがでてきた。ノートのまとめ方で、こんなにも成績が

変わるんだなぁ〜とびっくりした!(中1)

 

●ノートを取るのが面白くなった!(小5)

感想

●勉強が好きになった。

ノートに色々、メモしたくなった。見開きでノートを使うことにびっくりした。(小4)

 

●このやり方ならやれそう!

(小5)

感想

●もっと勉強がすきになった。

100点とれるようになれると思う。(小3)

 

●得意になりそう!ノートの取り方を変えて、はやく書きたい!!(小6)

 

 


まずは、体験説明会に!

初級講座を受講する前に

まずは、お母さんが、必ず体験会に参加してください!

 

 

実は、ある誤解から知らず知らずにママも先生たちも子どもの能力にフタをしてしまうことをやってしまっていることがあります。。

 

 

この体験説明会だけでもお子さんの未来を変えてしまうほどのヒミツをお伝えしてしまいます。

 

 

体験会にご参加くださったママたちの声をお聞きください^^

 

 

受けてー!お母さんの考え方が、変わる!

お母さんが変わる3つのルールをお伝えします!

 

 

子どももママも人生がもっと輝くよ〜!

親子がお互いにエネルギーを高め合う
コミュニケーションの秘訣があります!

 

 

子どもだけじゃなくママにもビックリな変化が
起こる説明会だったよ!

 

ママが変われば、子どもも変わる!

目からウロコの「もっと早く知りたかった!」情報が満載!

 

 

働くママに絶対オススメ!
少しの時間で子どもとのコミュニケーションも深まる!

 

子どもとの時間がなかなか作れないママだからこそ

コミュニケーションの質を変えることで、親子関係に変化が起きます!

 

 

成績も上がるし、これからの人生を生き抜くための
大切な力も身につく話が聞ける体験説明会!

 

成績だけではなく、人間力が必要になりますよね!

それってどういうこと?がわかります!

 

 

体験説明会後、「お母さん、どうしたの?」と思春期の娘が驚いていました。わたしの使う言葉が変わったらしいのです。あまり話をしてくれなかった娘が、うれしそうに自分から話しかけてくれるようになりました。

 

中学1年生のお母さんは、娘さんとのコミュニケーションに

悩まれていましたが、体験説明会を受けただけで娘さんが驚くほどのこの変化!

この変化が、のちのち大きく差を開いていくことになります。

 

 

いかがですか?

体験説明会だけでたくさんの変化が起きてしまうのです^^

妹尾圭子は「頭がいい人はなぜ方眼ノートを使うのか?」著者の高橋政史氏に直接師事した認定講師です。
妹尾圭子は「頭がいい人はなぜ方眼ノートを使うのか?」著者の高橋政史氏に直接師事した認定講師です。

*****

体験説明会は、ママのみの参加。

初級講座は、小学生は親子で受講。

中学生は、応相談。

*****

 

 

詳しくは、体験説明会でお伝えしますね。

 

 

お子さんの未来は、

ノートで変えられる!

 

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

方眼ノートfor KIDS

体験説明会(ママのみ参加)

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

スペシャル参加費:3,300円(税込)

 

オンラインで開催中!

 

開催日程&

お申し込みは・・・

 

右矢印https://resast.jp/page/consecutive_events/3017

 

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

方眼ノートfor KIDS初級講座

 

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●方眼ノートforKIDS

初級講座(親子参加)

 

申し込み希望の方は、体験説明会を受講してください!

 

基本小学3年生〜中学3年生向け

 

 

オンラインで開催します!

詳細は、体験説明会にて。 


 発売2週間で12万部突破!!

 

この方眼ノート講座では、方眼ノートメソッドの開発者

「頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?」著者の高橋政史氏に直接師事し

 方眼ノートトレーナーとして認定された講師「妹尾圭子」が講義を行います。


著者:高橋政史 氏

クリエイティブマネジメント㈱代表取締役

経営コンサルタント。

 

著書はシリーズ20万部突破の『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』他全9冊48万部の著者。

 

企業から教育機関まで「ノート指導」の第一人者。導入企業は200社超。

 

主な導入企業は、IT企業、外資系コンサルティング会社、金融機関、通信会社、外資系金融機関、商社、不動産会社、自動車メーカー、事務機器 メーカー、通販会社、流通企業、精密機器メーカー、医療機関他 。

 

開催する私塾にはビジネス・パーソン、経営者、教育関係者、医師、現役官僚、大学教授、政治家まで幅広い層が参加している。

 

信念は「未来はノートで変えられる」。

群馬県高崎市生まれ。

 

講師:妹尾圭子(せのおけいこ)

認定 方眼ノートシニアトレーナー

国家資格キャリアコンサルタント

RYBカラーリーディングインストラクター

色彩心理を取り入れ、主に女性を対象としたキャリア支援、カウンセリング、各種講座に登壇。

 

自分色彩心理の第一人者。 

講座参加者は、述べ2,000名を超える。

 

自らの結婚・出産・子育てに悩んだ経験から、心理学・色彩心理を学ぶ。色の効果を用いて自身や娘たちの心身を安定させる実践を繰り返したことにより悩むことが激減。その経験を伝える講師活動をはじめる。

  

現在は、ライフイベントによる不安を和らげ、才能や能力を活かし社会に貢献できる女性を増やしたい想いを持って全国で活動を続けている。

 

インターネットTV「ママラフ!」レギュラー出演のほか、メディアにも多数出演。

 

信念は「自分がゴキゲンになると世界が変わる!」大阪生まれの大阪育ち。